はじめまして。
企画・イベント事があるとすぐ土偶のようにカチカチになってしまう新入社員の阿部龍心です。
因みに小型船舶1級の資格を持っていますが超がつくほど船が苦手です。
水産高で長期航海実習があり、ハワイに向けての2か月の長期航海まるまる酔って10`も痩せ、ここで苦手が発覚しました。サクッと長期航海での船内生活を説明いたしますと、わかりやすく船の中で行う仕事というスタンスに切り換え、作業は全部で5つあります。
1. 朝昼晩の料理及び皿洗い=24時間体制
2. 機関当直=24時間体制
3. 海里、マイル、ノットなどの調査及び見張り=24時間体制
4. ロープ縄補充=4時〜9時 (300本)
5. マグロ漁=17時〜22時 ※稀に23時
其々の役割で活動を行い、順番はスケジュール表が配布され基本的ランダム方針。
プラス洗濯、浴室掃除、トイレ掃除、部屋掃除等もあるので自給自足でもありました。
睡眠時間は3、4時間くらいとれれば良い方でした。
2日連続眠れない時もありましたが・・・
電波もひろえないので携帯もいじれなくて外に行っては筋トレをしてましたね。
とにかく何をするにしろ、私の場合は酔っていたので体がだるくもがきながら何度も吐いて気合いで押し切ってなんとか60日間やり遂げました。正直言うまでもなく本当に辛かったです・・・
これは一生忘れませんし今になっては有難い思い出と人生に詰まった授かり物だと勝手ながらおもっています。
ついでにこちらがハワイ滞在時に撮った写真の1部です。
他にもまだありますが、それは実際に行って見てのライフスケジュールの中の楽しみにしてみてはいかがでしょうか。
今はグーグルがあれば画像に関しても一発で調べられますが・・・笑
ただし、実際と画像は全く違います。
初めて旅行する方には1番行きやすいとおすすめです。
急に旅行を趣味に取り入れる場合でも不安になると思います、そこでハワイをスタート地点と考えてこれから各国に周る前の踏み台にしてみると良いと思います。
ハワイの方々はとてもフレンドリーで日本語でもふつうに会話が可能です。
空気もおいしく、なんといってもハワイはビーチですね。海がとてつもなく綺麗です!
料理もボリューム満点でおいしいです。
おすすめはステーキ、パンケーキ、ロコモコの三種類ですね、後はフルーツも。
ショッピングはアラモアナセンターがいいですね、お土産、アクセサリー、服やらなんやらとにかく色々売ってます。
少し高価ですが、自分、ご親族、友人に買うお土産にはハワイアンジュエリーを推します。
ここでしか売ってません
手に残るお土産としては絶対損はしません
間違いありません
誰もが気にいるとおもいます。
是非連休などにいってみてください。人生においてのなにかがみえるかもしれません
話が変わりますが私がよくつかわれるあだ名は、シンプルにりゅうです。それ以外頭に浮かびませんよね、人それぞれですが・・・たまにドラゴンハートとも呼ばれますがどうぞ呼びやすいようによんで頂ければと思います。
また新しいあだ名に少し期待しています。
なんだかんだ少し長くなりました。
今回は私の中の1、2番に印象に残る部分をお話しさせてもらいました。
次回からは自分の趣味について掲載したいとおもいます。
最後になりますが、何事も分からずじまいで皆様方にご迷惑をおかけしている最中ですがこれからもまだまだ未熟な私を会社のためになる有力なご指導をどうかよろしくお願いします。