2018年11月12日

秋のスポーツ大会 2018




こんにちは。新人の阿部です。

平成301013日(土)に真栄工芸鰍ニ協力業者様でスポーツ大会を行いました。

場所は利府の多目的運動場です。今回は赤チーム、黄チーム、青チームの3チームに分かれて行いました。今回自分は赤チームでした。


P1030884.JPG



P1030877.JPG





1種目の長縄とびでは、初めに練習時間があり、各チーム何回かとぶことが出来

ましたが、練習の段階で自分も皆さんも息を切らせていました(笑)


IMG_2048.JPG



IMG_2043.JPG

そして本番各チームとも練習の時とは比べられない程回数をとべていて驚きました。






2種目のしっぽとり競争では、決められたサークルの中で背中に荷作り紐で作ったしっぽをお互い取り合う競技です。相打ちしたのは、めちゃくちゃ熱く盛り上がりました。


P1030915.JPG



P1030916.JPG






3種目の二人三脚では、誰も転ぶ人がいなかったのがすごいと思いました。


P1030919.JPG



P1030918.JPG






4種目のラムネ早飲み競争では、ラムネの中のビー玉が引っかからないよう飲むのが難しく、皆さん苦戦していました。


P1030926.JPG



P1150604.JPG



P1150613.JPG



P1030935.JPG






5種目のサッカードリブルリレーでは、サッカー経験者がひと目で分かり、綺麗で早いドリブルが見れました。自分も真似しようと思いましたが、頭で考えていたドリブル じゃないドリブルを炸裂してしまいました。


P1030938.JPG



IMG_2069.JPG



IMG_2068.JPG






お昼休憩をはさみ、第6種目は綱引きでした。この種目で青チームが独走し、怪力を見せつけました。


P1030955.JPG



IMG_2074.JPG






7種目の玉入れでは、元バスケ部の力をふるう時だと張り切った自分がいました。


その結果、我が赤チームの圧勝!自分の力のお陰での勝利でした(ドヤ顔!)・・・と言いたい所でしたが自分の活躍はイマイチでした。バスケじゃないので仕方がないと思います。


IMG_2078.JPG



IMG_2077.JPG






8種目、今大会最後の種目の50m早歩きリレー。怪我の心配がほどんど無いこの平和な種目は以外と差がつく種目でした。普通に歩行する方、競歩並みに歩く方、ユニークな歩き 方をする人など、人によって様々な歩き方があり、見ていてとてもシュールで面白いもの でした。


P1030964.JPG



P1120024.JPG






そんな感じで閉会式を迎え、始終笑顔の絶えない楽しい運動会でした。

社長賞は、協力会社のM様に、真栄会会長賞は、2歳の娘さんを抱きながら競技に参加し続けた、弊社営業小林に。そして優勝した黄チームのみなさんに商品券がプレゼントされました。


P1150660.JPG



P1030973.JPG


P1030975.JPG



P1150666.JPG



皆さん、次の日は筋肉痛の方が多かったようです。


(腕が上がらない、階段上れない、笑うと腹筋が痛い等・・・)


来年も楽しい運動会が開催できるといいですね!

posted by 真栄工芸スタッフ at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記