2017年11月18日

合同スポーツ大会 2017

深秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。


いつもありがとうございます。


総務の中鉢です


平成29930()EADエンドー建築設計室様と弊社真栄工芸鰍フ合同スポーツ大会を開催しました。


昨年に引き続き、今年も運動会です。


場所は昨年と同じく利府の多目的運動場

お忙しい中、沢山の皆様にご参加いただき、ありがとうございます。


今回も真栄工芸チーム、EAD会チーム、真栄会チームと、3チームに分かれての対抗戦です。


前回、ダントツの最下位だった真栄工芸チーム、今回は巻き返しはあるのでしょうか? 結果は最後の方に



当日、天気は曇り気味でしたが、綺麗な青空です。


P1020070.JPG





受付


P1020078.JPG



P1080785.JPG




チームごとに☆マークシールを付けてもらいました。


赤☆→ 真栄工芸チーム

青☆→ EAD会チーム

橙☆→ 真栄会チーム 




受付終了後、開会式になります。


P1020086.JPG 





真栄会会長 大場様の開会の挨拶


P1020088.JPG





弊社代表取締役熊谷の挨拶


P1020090.JPG





前参議院議員くまがい大氏の挨拶


P1020093.JPG


 



ラジオ体操

P1020102.JPG





第1種目

長縄飛び

1回10名参加で1チーム2回づつ跳びます

2回跳んだ合計回数で勝敗を決めます



P1020108.JPG


P1020119.JPG


P1020125.JPG


P1080795.JPG



今回2回目なので昨年より少し上手く飛べてました 






第2種目


二人三脚

6組12名参加で1組50Mを走ります


P1020140.JPG


P1020141.JPG


P1020143.JPG

P1020148.JPG



みなさん仲良く走ってます 





第3種目

玉入れ


10名づつ、2回 1チーム毎、30秒でどれだけ玉を入れたかを競います


P1020158.JPG


P1020175.JPG


P1080847.JPG






第4種目


お玉競争


1チーム20名参加で1人直線50Mを走ります


P1080855.JPG


P1020192.JPG

P1020201.JPG







第5種目


3チーム対抗リレー

10名参加を2回、トラック半周の100Mを走ります


P1020205.JPG


P1020208.JPG


P1020209.JPG

P1020228.JPG

P1020229.JPG

P1020215.JPG





お昼休憩後、午後から競技再開です



第6種目

綱引き

参加20名の総当たり戦です



P1020234.JPG



P1020235.JPG


P1020236.JPG






第7種目

風船割りゲーム

10名参加を2回

風船を膨らまし、好きな大きさで口を縛って椅子の上で割ります

写真がないですが、私中鉢はこれで勢い余って椅子を壊してしまいました。す・すいません〜(残念ながら写真はありません)


 


P1020247.JPG




P1020248.JPG






第8種目

宅配便リレー

6名参加の2回

第1走者が1個のダンボール箱を持ってスタート

第2走者がダンボール箱を1個追加して2個を持ちます

第3走者が3個、第4走者が4個ダンボールを持ち、そのまま

第5、第6走者が4個のダンボール箱を持って走ります


優勝が決まる最終種目、皆さん気合が入ってます


P1020254.JPG




P1020257.JPG


P1020267.JPG


P1020273.JPG



P1020274.JPG






そして、全競技終了


今回の優勝は




第1位  真栄工芸チーム


第2位  EAD会チーム


第3位  真栄会チーム



前回最下位だった真栄工芸チーム、今回はリベンジを果たしました。


リーダーの弊社代表取締役熊谷をみんなで胴上げです


P1020291.JPG





優勝チームの皆様に素敵な商品と弊社創立50周年記念ワインをプレゼント


おめでとうございます


P1020298.JPG







今回も大盛り上がりだった、スポーツ大会


参加してくださったEAD会、真栄会、協力会社の皆様、ありがとうございました。


続きを読む
posted by 真栄工芸スタッフ at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年11月10日

仙台の秋


だいたいこの時期にブログが回って来るわたくし。


この時期の仙台の風物詩と言えば、芋煮!!

ブログが載る頃にはちょっと時期が過ぎてますかね(;)


という事で、毎年恒例芋煮会!

10月中旬、天気も良く最高の芋煮会日和!


場所は秋保スポーツ森林公園

手ぶらでも芋煮会が楽しめるスポットですが、私どもは全て持ち込み!

場所だけお借りしました。


image1.jpeg




芋煮は仙台風。


山形風も作ったのですが、やっぱり私は仙台風が好みです。



image4.jpeg





隣の席では、TVで見かけるローカル若手芸人も芋煮を楽しんでました()


人だかりはまったく出来ず!(笑笑)


image3.jpeg




今年も楽しい芋煮会でした。

来年の芋煮会で逢いましょう!

管田でした。



posted by 真栄工芸スタッフ at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記